先週に引き続き、天然石の浄化についてです
— 3.4 月光浴による浄化
人は月光を浴びると、セロトニンという幸福感を増す物質を分泌すると
言われています、
更にメラトニンという、眠りを誘う物質も分泌し、
リラックスすることができます
天然石にも月の引力が働いていると言って差し支えないので、
古人が月光が天然石に対して何らかの力が働いていると信じられていたのは
当たり前と考えられます
天然石を小皿に載せ、月光が当たる窓辺などに置きます
月光浴に不向きな天然石は存在しません
頻度 毎月程度
いつ 新月以外
時間 2〜3時間
です
— 3.5 浄化力の高い天然石(水晶など)の力を使った浄化
浄化力を持った天然石、代表的な水晶を使った浄化は、
クラスター、さざれ石の上に天然石を置きます
頻度 毎月程度
時間 数時間〜半日
です
