9月誕生石

9月誕生石

サファイアとラピスラズリ、クンツァイト 

10月誕生石

10月誕生石

オパールとトルマリン 

隕石と隕石ガラス Meteorite and Tektite

隕石・隕石ガラス

太古に宇宙から落下した鉱物を、隕石(メテオライト)と呼びます隕石は、その成分によって、鉄が多い鉄隕石、珪酸塩鉱物が多い石質隕石、鉄とニッケル、珪酸塩鉱物が同比率の石鉄隕石があります代表的な隕石は、鉄隕石の"ギベオン"でアフリカのナミビア産で、4億5千万年前に落下したもので、表面を特殊な加工をすると、特徴的な模様(ウィドマンシュテッテン)を見ることができます、その他に石鉄隕石の"パラサイト"などがあります隕石が地表と衝突して溶けた生産物が、隕石ガラス(テクタイト)代表的な隕石ガラスは、約1450万年前に小惑星の衝突でできた"モルダバイト"、約2600万年前にアフリカ大陸のリビア砂漠に落下した隕石でできた”リビアングラス”です 

色が変化する石 Colorchange Stone

色が変化する石

日光やブラックライトで、色が変化する石達ハックマナイトは、日光やブラックライトを当てると、暫くの間、紫色が濃くなりますブラックライトで色が変化する石は、青く光るフローライト、ピンク色に光るクンツァイト、青白く光るオパールやブルーアンバー、濃赤に光るルビーやルビーインゾイサイト、などがあります 

魅力的な輝きの石 Enchanted Brilliant Stone

魅力的な輝きの石

天然石の中には、魅力的な光り方を放つ石達がいます蝶の鱗粉のような光り方ラブラドレッセンスのラブラドライト白や青の月光のような光を角度を変えて見ることができるシラー効果のムーンストーン猫や虎の目のような光り方をするシャトヤンシーのタイガーアイスポットライトを当てると中心から6つの放射状の光の筋が見えるスター効果のスターローズクォーツ、ルビー、水晶、サファイアなど虹色の多色現象が見える遊色効果のアンモライトなど石の中の小さな粒子が輝くアベンチュリン効果のサンストーン 

希少な石 Rare Stone

希少性のある石達

産出できる鉱山が閉鎖されていたり、産地や埋蔵量が限られていたり、地球外からの飛来物(隕石)だったり、市場に出回ることが少ない天然石を指します 

インクルージョンのある石 Inclusion Stone

インクルージョン

別の天然石(鉱物、宝石など)が含まれる形態の天然石を指す、内包物などとも言われる 

4月誕生石

4月誕生石

モルガナイト 

5月誕生石

5月誕生石

エメラルドとジェダイト(翡翠) 

6月誕生石

6月誕生石

ムーンストーンとアレキサンドライト 

7月誕生石

7月誕生石

ルビーとカーネリアン、スフェーン 

8月誕生石

8月誕生石

サードオニクスとペリドット